(一社)日本デフ陸上競技協会(Japan Deaf Athletics Association)は、デフにおける陸上競技界を統轄し、代表する団体として、デフの陸上競技の普及および振興を図り、デフの心身の健全な発達に寄与することを目的としています。

世界陸連規則について

  • HOME »
  • 世界陸連規則について
世界陸連(WA)より発表のありましたWA規則第143条のルール再改定について、 日本陸上競技連盟(JAAF)より2020年8月15日付けで通知がありましたので、 十分にお読みいただき、新規定に従って競技会に参加するようお願い致します。(※2020年8月15日更新)

JAAFのHP

世界陸連(WA)のHPでの説明文  https://www.worldathletics.org/news/press-releases/shoe-technology-rules-tokyo-qualification-roa

お気軽にお問い合わせください。 TEL 045-620-9465 メール:office@j-daa.or.jp

当協会が実施している強化合宿などの事業は競技力向上事業助成金を受けて実施されています。

東京2025デフリンピック

公式SNS

活動や情報をSNSでアップ。

いいね!フォロー、チャンネル登録をお願いします!

PAGETOP
Copyright © (一社)日本デフ陸上競技協会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.